来院される皆さま 来院・入院
診療科・部門のご案内 診療科・部門
医療関係者・採用情報 医療関係者
原則として救急車で搬送された患者さんや、外来を受診した患者さんのうち容態が重症で緊急を要する場合に、救急外来で救急科を専門とする救急医が診察します。
診察の結果で入院治療が必要な場合は、当院での入院、あるいは病状によっては他の適切な医療機関への入院を手配します。
救急車を要請する場合は、病院への事前のご連絡は必要ありません。東京消防庁の救急隊員が搬送先の病院選定を行いますので、容態が重篤な場合や特殊な病状などでは、当院以外の病院に搬送となることもあります。
救急車を呼んだほうがよいか迷った場合は、東京消防庁の救急相談センター#7119(携帯電話、PHS、プッシュ回線から)をご利用することもできます。24時間年中無休で医療機関の案内や、応急手当のアドバイス等を行っています。
夜間・休日は様々な診療科の医師が順番で診察を担当しております。症状によっては対応困難な場合もありますので、必ず事前連絡をお願いします。時間外の救急受診のご案内はこちらをご参照ください。
医師名 | 写真 | 役職名 | 資格 |
---|---|---|---|
上倉 英恵 | 医長 | 日本救急医学会 救急科専門医 | |
飯塚 進一 | 非常勤 東海大学医学部准教授 |
日本救急医学会 救急科専門医・指導医 日本外傷学会 外傷専門医 日本外科学会 外科専門医 |
|
澤本 徹 | 非常勤 東海大学八王子病院 講師 |
日本救急医学会 救急科専門医・指導医 日本集中治療医学会 集中治療専門医 |
|
山元 良 | 非常勤 慶應義塾大学病院 助教 |
日本救急医学会 救急科専門医・指導医 日本外科学会 外科専門医 日本外傷学会 外傷専門医 |
|
矢島 慶太郎 | 非常勤 慶應義塾大学病院 助教 |
日本救急医学会 救急科専門医 |
2023年4月1日 現在
月曜日 | 火曜日 | 水曜日 | 木曜日 | 金曜日 | 第2.4土曜日 | |
---|---|---|---|---|---|---|
午前 | 救急医による交代制 | |||||
午後 | 救急医による交代制 |
診療受付 |
午前 8時15分 ~ 午前 11時30分 ※入口は8時開錠になります 開錠に合せてお越しください |
---|---|
休 診 日 | 第1・3・5土曜日、日曜日、祝日 年末年始(12月29日-1月3日) |
認定 | 地域医療支援病院 東京都指定二次救急医療機関 |
---|---|
![]() |
|
災害拠点病院指定![]() |
|
敷地内全面禁煙にご協力お願いします |
当ホームページ掲載の記事、写真、イラスト等の無断転載を禁止します
Copyright©2016 KKR-Tachikawa Hospital All rights reserved.