時間外・救急外来のご案内

体調が急に悪くなった方、事故やケガの方を受け入れるため、夜間休日に救急外来を開設しています。
当院の救急外来は立川市を中心とした地域の医療機関と連携を図りながら、手術や検査、緊急入院を必要とする比較的症状の重い方(二次救急)を中心に救急診療を行っております。
かかりつけ医がおられましたら、まずそちらへご連絡ください。
症状が軽い時には立川市休日診療所等もありますのでご利用ください。

必ず受診前にご連絡ください。
TEL:042-523-3131(代表)
 

●当院は指定二次救急医療機関で、原則として救急車で搬送された患者さま、重症、重体の患者さまの診療を優先します。そのため診察までの順番が入れ替わることがあります。

●休日・夜間では緊急の検査のみとなります。平日しか行えない検査もありますので、症状が続いている場合は平日昼間の外来受診をお勧めします。

●応急処置となりますので、お薬は1日分(もしくは翌平日まで)の処方のみとなります。

●救急外来担当医は様々な診療科の医師が順番で担当しております。症状によっては対応困難な場合もありますので、必ず事前連絡をお願いします。

※ 診療時間以外の受診における追加料金について

時間外救急受診について診療費の他に別途費用が掛かる場合があります。


詳細はこちらをご参照ください。  →『診療時間以外の受診における追加料金について』

立川市・立川病院 こども救急室

平成30年5月7日(月)より、立川市との共同で下記の内容でお子さんの急な発熱等の症状を診察するこども救急室を開設しました。

・診療科目:小児科(中学生以下)※投薬は応急的診療のため最低日数分となります

・診察日 :月~金曜日(国民の祝日及び年末年始12月29日~1月3日を除く)

・受付時間:午後7時30分から午後10時00分

 ※受付電話番号 042-523-2677
 ※入院を必要とする重篤なお子さんに対しては、当院の救急外来にて受付時間に関係無く対応致します。
  詳細は『時間外・救急外来のご案内』をご確認下さい。

 

ご来院の際は、病院東側の「時間外出入口」から入ってすぐ左側にある「時間外窓口」で受付けしてください。

・保険証と医療証をお持ちください。

 医療証をお忘れ、非該当の方は、預り金(1万円)をお預かりし、翌日以降に精算となります。

 

お子様の急な症状でご心配な時は、下記の救急のページ等をご参照ください。
 こどもの救急(生後1歳から6歳)