来院される皆さま 来院・入院
診療科・部門のご案内 診療科・部門
医療関係者・採用情報 医療関係者
当院では、これまで様々な診療科で患者さんの負担軽減を目的とした腹腔鏡手術を行っておりましたが、2022年1月より最新鋭手術支援ロボット「daVinci(ダビンチ)Xi」を用いたロボット手術を開始しております。
ダビンチを用いたロボット手術は腹腔鏡手術と同様に腹部を小さく切開し、そこからロボット手術機器を挿入し、モニターを見ながら手術を行います。手術部分の3D画像を拡大して画面に映し出すことが可能で、また機械の先端に人間の手・指よりも自由に曲げて動かすことができるアームを使用することにより、従来の内視鏡手術よりも精密な操作が可能となる最先端手術です。
【手術風景】
ロボット手術のメリットは開腹手術に比べて傷口が小さく、術中の出血量が減少し、術後の痛みも少ないため、患者さんの早期社会復帰が期待できます。また、これまでの開腹手術や腹腔鏡手術でみられた執刀医や助手の手の震え(手ぶれ)が自動的に取り除かれ、繊細かつ正確な手術操作が可能となります。結果として、合併症の軽減、身体機能温存、入院期間短縮といった患者さんの負担の軽減につながります。
【ロボット手術を行う利点】
1:傷口が小さく、術後の傷跡が目立たない
2:低侵襲のため手術後の回復が早い
3:開腹手術として比較して出血の量が少ない
4:入院期間が短期間
5:複雑かつ繊細な手術が可能で合併症発症のリスクが低い産婦人科、呼吸器外科、泌尿器科で導入されており、この最先端医療技術を用いて、当院の病院理念である患者様への「質の高い、思いやりのある医療の実践」を進めていきます。
当院でロボット手術をご希望の場合、主治医もしくはかかりつけ医療機関等を通じてご相談ください。診療受付 |
午前 8時15分 ~ 午前 11時30分 ※入口は8時開錠になります 開錠に合せてお越しください |
---|---|
休 診 日 | 第1・3・5土曜日、日曜日、祝日 年末年始(12月29日-1月3日) |
認定 | 地域医療支援病院 東京都指定二次救急医療機関 |
---|---|
![]() |
|
災害拠点病院指定![]() |
|
敷地内全面禁煙にご協力お願いします |
当ホームページ掲載の記事、写真、イラスト等の無断転載を禁止します
Copyright©2016 KKR-Tachikawa Hospital All rights reserved.