来院される皆さま 来院・入院
診療科・部門のご案内 診療科・部門
医療関係者・採用情報 医療関係者
携帯電話およびスマートフォンは、院内ではマナーモードに設定し、下記の条件のもとでご使用ください。
診療上の理由により、使用可能エリアでもご使用をお控えいただくことがあります。
病院職員からの指示があった場合には、その旨に従うようお願いいたします。
また盗難紛失、破損などのトラブルは責任を負いかねます。十分にご注意ください。
以下の「使用禁止エリア」ではメール、アプリ、通話の全ての機能の使用を禁止とします。
救急外来、HCU、NICU、GCU、手術室、診察室、検査室、処置室
a. メールやアプリ 「使用禁止エリア」以外の全てのエリアで使用可能です。
b. 通話 通話は以下のエリアで可能です。
1階から2階 | 廊下、エレベーター前、西口および時間外出入り口付近 (各科外来診察室前での通話は禁止) |
---|---|
3階 | 廊下、エレベーター前、待ち合いスペース |
4階から8階 | 廊下、デイルーム、エレベーター前、個室 |
通話は他の患者さんの迷惑にならないよう、大声での電話や長電話を避け、マナーを守ってご使用いただきますよう、お願い致します。
なお、2〜4人床部屋内や消灯時間帯の通話は禁止とさせて頂きます。
他の患者さんや職員のプライバシー保護のため、撮影・録音はご遠慮ください。
〇病院内での写真・動画撮影・録音禁止について
診療受付 |
午前 8時15分 ~ 午前 11時30分 ※入口は8時開錠になります 開錠に合せてお越しください |
---|---|
休 診 日 | 第1・3・5土曜日、日曜日、祝日 年末年始(12月29日-1月3日) |
認定 | 地域医療支援病院 東京都指定二次救急医療機関 |
---|---|
![]() |
|
災害拠点病院指定![]() |
|
敷地内全面禁煙にご協力お願いします |
当ホームページ掲載の記事、写真、イラスト等の無断転載を禁止します
Copyright©2016 KKR-Tachikawa Hospital All rights reserved.