来院される皆さま 来院・入院
診療科・部門のご案内 診療科・部門
医療関係者・採用情報 医療関係者
ボランティアの方の暖かい手助けにより、患者さんが心の安らぎを得られる環境づくりができればと考えております。 皆様方のご協力をお願いいたします。
ボランティア活動には、特別な資格を持たなくても、患者さんのお役に立ちたいと思っている方であれば、どなたでも参加することができます。
ボランティア活動では、次の事項を満たしていることが必要です。
1.満18歳以上で、心身ともに健康な方
2.患者さんの気持ちを理解し、優しく接することができる方
3.患者さんのプライバシーを守れる方
1.受診手続きの説明や代筆
2.診療科等への案内
3.身体のご不自由な方のお世話
4.入院時の荷物搬送等
5.病院敷地内の植栽の手入れ 等
1.活動は、原則として外来診療棟及び病棟でお願いします。
2.活動は、週1~2回程度とし、平日[第1・3・5土曜、日曜、祝祭日を除く]の
午前8時30分~午後5時の間で都合の良い時間にお願いします。
[活動回数に制限はありません]
3.1回あたり2~6時間の活動をお願いします
申込書類 | ボランティア活動申込書(申込書のダウンロード) |
---|---|
申込方法 | 申込書類を立川病院総務課長宛に 郵送又は持参してください。 |
郵送先 | 〒190-8531 東京都立川市錦町4-2-22 国家公務員共済組合連合会 立川病院 総務課(担当:総務課長) |
診療受付 |
午前 8時15分 ~ 午前 11時30分 ※入口は8時開錠になります 開錠に合せてお越しください |
---|---|
休 診 日 | 第1・3・5土曜日、日曜日、祝日 年末年始(12月29日-1月3日) |
認定 | 地域医療支援病院 東京都指定二次救急医療機関 |
---|---|
![]() |
|
災害拠点病院指定![]() |
|
敷地内全面禁煙にご協力お願いします |
当ホームページ掲載の記事、写真、イラスト等の無断転載を禁止します
Copyright©2016 KKR-Tachikawa Hospital All rights reserved.